-
昭和24年5月(1949年)
創業者中元寺鐡城が大田区蒲田にハマ冷蔵庫として家庭用、業務用冷蔵庫専門店経営
-
昭和27年5月(1952年)
有限会社ハマ冷蔵庫設立
昭和34年5月(1959年)
フレオン冷凍機応用製品部門進出に伴い精肉、鮮魚、食料品冷凍設備関連分野業務拡大のため、株式会社ハマ冷蔵庫に改組
昭和38年4月(1963年)
スーパーマーケット生鮮食料品関連設備ならびに空調設備分野進出に伴いハマ冷機工業株式会社に社名変更、本格的プラントエンジニアリング会社としてスタート
昭和41年4月(1966年)
三洋電機株式会社とコールド・チェーン関連機器の代理店契約締結、本格的にスーパーマーケット生鮮食料品部門設備工事に進出
昭和49年9月(1974年)
時代の要請にこたえ、省エネルギー空調システム開発(東京三洋電機と技術提携)
昭和49年10月(1974年)
横浜市内のスーパーマーケットに独自の技術を導入しヒートリクレイム省エネルギー新空調システを納入(設計・施工)。ストア空調のパイオニアとなる
昭和51年4月(1976年)
保守・メンテナンスの重要性に鑑みサービス部門を分離。冷凍、空調システムのサービス専門会社設立(株式会社シュアー冷凍システムサービス)。サービス部門の技術力向上ならびに強化、および経営の合理化をはかる
昭和51年6月(1976年)
横浜市内のスーパーマーケットに全空冷方式冷蔵システム納入。従来比(当社比)20%のコスト削減、省エネ化に成功
昭和53年3月(1978年)
エネルギーコスト削減に対するユーザーの要望にこたえ、省エネルギーシステム(ホットガスデフロストシステム、防露ヒーターコントロール、ナイトセットバックコントロール、デイマンドコントロール、大型空冷コンデンサー、エバコン等)を積極的に導入
昭和53年5月(1978年)
ヒートリクレイム空調システムおよび排熱供給装置納入実績50件に達す
昭和53年6月(1978年)
かながわ生活協同組合瀬谷プロセスセンターにスクリュー式冷凍・空調システムをはじめ換気、排熱回収、給排水衛生、廃液処理システム等納入。プラント・エンジニアリングの集大成が実現
昭和54年3月(1979年)
中元寺一郎 社長就任
昭和54年6月(1979年)
東急ストアつきみ野店にマイコン総合エネルギーマネジメントシステムを納入。省エネ化、品温管理に大きな成果を収める
昭和54年6月(1979年)
独自技術により、IC応用ツインタイマー開発。省エネおよび鮮度管理に大きな成果を収める
昭和56年7月(1981年)
冷却水循環ポンプ用S・E・Cシステム開発。フィールドテストに着手
昭和57年10月(1982年)
同上システム、従来比トータルコスト(当社比)13%削減に成功(対ポンプ削減率55%)R・O・I平均値1.3年を達成。納入実績50件に達す
-
昭和58年2月(1983年)
非食品ゴンドラサイズ内蔵型省エネタイプ多段オープンショーケース開発発売開始
昭和58年8月(1983年)
21世紀に向けてのリストラクチャーの方向確立と組織活性化の一環としてC・I導入
昭和61年11月(1986年)
北海道地域ユーザー様への業務の円滑対応、マーケットシェア拡大の為、札幌営業所開設
昭和62年12月(1987年)
設計、積算業務の合理化、迅速化実現とエンジニアリング部門の強化の一環として最新鋭CADシステム導入
昭和63年10月(1988年)
西独NAX社とフロントハッチバック式冷蔵 ショーケースの日本国内独占販売契約締結。直ちに、ノックダウン方式による製造販売開始
平成2年8月(1990年)
CADシステムの多様化、処理能力のボリュームアップ、スピードアップの倍増等の要請に伴い新鋭機導入実現
平成4年10月(1992年)
三次元CADシステム導入
平成4年10月(1992年)
オゾン層破壊防止の為、全国の優良冷設工事業者40社と結集し、日本フロン回収事業連合会を発足、特定フロン回収事業に着手
平成4年11月(1992年)
新社屋竣工
平成5年2月(1993年)
静岡地区ユーザー様の業務円滑対応の為、静岡営業所開設
平成5年6月(1993年)
特定フロン回収事業拡大促進の為、フロン回収再生装置を自社開発、通産検査合格
平成5年6月(1993年)
全国地方自治体のフロン回収事業立ち上げ支援開始
平成5年6月(1993年)
埼玉県越谷市資源センターにフロン回収再生装置納入
平成7年2月(1995年)
阪神淡路大震災の復興支援の為、兵庫県にフロン回収再生装置及ディーゼル発電機3セット納入
平成8年12月(1996年)
全国自治体のフロン回収事業立ち上げ支援の為、フロン回収再生装置100セット納入。エコロジーカンパニーとしての基盤構築
平成9年3月(1997年)
環境システム事業部発足、アクア事業に進出、逆浸透膜水システム販売開始
平成12年2月(2000年)
浄水装置「良水生活」 商標登録
平成16年1月(2004年)
水自動販売機「街角の名水」を販売開始
平成16年4月(2004年)
中元寺直樹 社長就任
平成18年3月(2006年)
ISO9001認証取得
平成20年7月(2008年)
中元寺正樹 社長就任
平成21年2月(2009年)
生活協同組合コープしずおか・袋井田町店にて高効率氷蓄熱式空調システムを導入。株式会社ヤマトとの協同申請で採択された中部電力による高効率システム普及促進事業
平成22年11月(2010年)
ハマエンジニアリング株式会社を吸収合併
平成23年7月(2011年)
新千歳空港ターミナルビル全面改装及び国際線ターミナルビル開業。指定業者として三洋電機業務用機器を300台納入
平成23年9月(2011年)
独自技術により工場向け大型RO浄水システムを開発、ゲートグルメ成田工場に納入
平成24年4月(2012年)
環境省による「平成23年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金」で採択された省エネ自然冷媒冷凍等装置「空冷式ノンフロン冷凍機システム」をユーコープ上今泉店に導入
平成24年4月(2012年)
渋谷ヒカリエ「ShinQs」開業。東急百貨店の指定業者として、経済産業省の「平成23年度代替フロン等排出削減先導技術実証支援事業」に基づき「水冷式ノンフロン冷凍機システム」を日本初導入
平成25年4月(2013年)
国内で初めて自然冷媒(CO2冷媒)を水で冷却する「水冷式ノンフロン冷凍機システム」を導入した渋谷ヒカリエ・東急百貨店「ShinQs」を石原環境大臣が視察
平成25年11月(2013年)
グループウエアの活用と効率化を図るためスマートフォン(iPhone)を導入
平成28年11月(2016年)
生活協同組合ユーコープ様のおうちCOOP宅配事業所3センターにおいて二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金制度を活用し省エネ型ノンフロン冷凍機を導入
平成29年10月(2017年)
北海道旭川方面のユーザー様への業務の円滑対応、マーケットシェア拡大の為、旭川出張所を開設
平成31年4月(2019年)
近畿地方のユーザー様への業務の円滑対応、マーケットシェア拡大の為、関西営業所を開設
令和元年2月(2019年)
創業70周年
令和元年11月(2019年)
大規模複合施設「渋谷スクランブルスクエア」の東棟開業。同棟地下2階に展開した東急百貨店「東急フードショーエッジ」に国内初のCO2水冷式冷凍機内蔵型ショーケース7台を導入
令和2年2月(2020年)
第54回スーパーマーケット・トレードショー2020(幕張メッセ)のパナソニックブースに「CO2水冷式冷凍機内蔵型ショーケース」を共同出展
令和2年9月(2020年)
社用車にドライブレコーダー導入使用開始
令和4年3月(2022年)
令和3年度、三宅島漁業協同組合製氷貯氷施設建設工事に伴い、三宅島初の日産2トン型プレート自動製氷機及び、貯氷量4トン型Vフラップ式貯氷装置(貯氷庫)を導入
令和4年8月(2022年)
「二級建築士事務所」の免許取得
令和4年9月(2022年)
従前の一般建設業「管工事業」に加え、「建築工事業」「大工工事業」「屋根工事業」「電気工事業」「タイル・レンガ・ブロック工事業」「内装仕上工事業」の建設業許可を取得し、業種追加に伴う業容拡大を狙う
令和5年5月(2023年)
両社の技術提携による技術者育成効率化とマーケットシェア拡大を目指し株式会社エムジートレーディング目黒オフィスがハマ冷機工業本社ビル内に移転し協業開始
令和5年11月(2023年)
サザエ食品宮の森工場にプロトン凍結機初導入
令和6年1月(2024年)
新西日本冷機株式会社の事業終了に伴い、事業全般を引継ぎ業務拡大
令和6年2月(2024年)
創業75周年