経営理念
存在でありたい
水車をイメージしデザインした当社のロゴマーク。たゆまなく流れる水の力を原動力にし、あらたな力に変換する水車のように、「積極果敢なチャレンジ精神で機会をとらえ、努力を惜しまず変化に柔軟に対応し、社会に貢献し続ける。」という想いが込められています。
経営方針
お客様に信頼され続けるために
卓越した技術力ときめ細やかな対応力の向上に努め
視野を広く持てる柔軟な企業を目指す。


行動指針
-
お客様へ納得いただける結果を出す
「良い仕事ができたかどうか」は、自分で量るものではなく、お客様の納得や満足があってこそ、実現できるもの。どんな状況においても「 お客様にとって最善とは何か?」を常に考え、提案し、納得していただけるまで深く話し合う。お客様の理想のその先を追及し続け、お客様から納得や信頼感をいただくこと が、TEAM HAMA の目指すゴールです。
-
自分の技術を磨く
お客様に納得 していただける結果を出せる強いチームになるには、一人一人が自分の技術と人間力を、コツコツ磨き続けるしかない。日々の仕事を通して専門分野で経験値を増やしていくこと 。年々新しくなる技術や専門知識を勉強しながらスキルアップしていくこと 。限界点を決めず、常に学ぶ姿勢を忘れずに仕事に取り組むことが自分自身とTEAM HAMA 全体の進化につながる。
-
社内に会話の場を多く持つ
「TEAM HAMA は、たとえ何か問題が起きたとしても一人で悩むのではなく、皆で答えを出す企業でありたい。年代や部署などの垣根を超え、困っている人がいたら声を掛け合う。自分でわからないことがあれば、周りに相談に乗ってもらう。活発な会話が職場のあちこちで生まれる風通しの良さがあるからこそ、一人一人の力を結合させて、チーム全体の大きな力を生み出せる。
数字で見る
TEAM HAMA私たちはこんな会社です


